価格高騰が続くなかでも、野菜は毎日しっかりとりたいもの。そんなときは、価格が安定しているうえに時短もできるカット野菜を上手に利用するといいでしょう。農林水産省が、公式X(ツイッター)アカウント(@MAFF_JAPAN)でカット野菜の意外なレシピを紹介 ...
日本に憧れてやってくる外国人は、少なくありません。念願の初訪日を果たしたフランス人大学生は、少し長めの滞在を予定しているそう。そして、実際に日本で過ごすなかで、日本人のあることが気に入ったといいます。いったい、どんなことだったのでしょうか。
途中で曲がったねこのシッポは「かぎシッポ」と呼ばれ、幸運を招くといわれています。X(ツイッター)では、元保護ねこのなんとも縁起の良さそうなかぎシッポが話題です。飼い主さんのじょせふ(@888goody)さんに詳しいお話を伺いました。
水族館や動物園などでは、来館者の疑問に答える質問コーナーが設置されています。ときには、ユニークな質問が寄せられることも。X(ツイッター)では、そんな来館者の声に答えた飼育員さんの投稿が、大きな注目を集めています。投稿者で、「北の大地の水族館」(北海道北見市)の館長を務める山内創(@suymuc)さんにお話を伺いました。
飼い主に忠実といわれる柴犬。ただ、頑固で負けん気が強い一面もあるようです。そんな柴犬が飼い主と繰り広げた戦いが、X(ツイッター)で話題になっています。緊迫した空気が流れるなか、勝敗はどうなったのでしょうか。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
日本の保育園は、低料金ながらきめ細やかなケアをしてもらえるなど、海外とは違った特徴がさまざまあります。スイスで暮らし3人の男の子を育てる日本人YouTuberのAmiさんは、実家がある北海道に長期滞在中、長男と次男を日本の保育園に体験入園させました。そのとき保育園から受け取ったあるアイテムに、子どもたちは大喜び。自身のインスタグラムアカウント(amislife_gloor)で紹介し、注目を集めてい ...
野菜の高騰が続くなか、比較的安定した価格で家計を助けてくれるモヤシ。まとめ買いしたものの、使い切れずに傷んでしまった経験もあるのでは? 水に浸して冷蔵保存すると長持ちしますが、栄養面の観点でいうと、もったいないことをしているとか。栄養士で元家庭科教諭の和漢歩実さんに、モヤシの栄養や保存のコツについて伺いました。
海外から「礼儀正しい」と評されることが多い日本人。初めて日本を訪れているオーストラリア人女性は、日本人にとってありふれた場面で「周りの人を尊重する文化」だと感激しました。電車の中で見かけたという日本人の行動とは、どのようなことだったのでしょうか。
厚生労働省の「第7回全国家庭動向調査(2022年)」によると、「妻と夫の家事分担割合」で妻が80%を超えているのに対し、夫は20%未満。共働きの世帯が増え、夫が家事をする割合は増加傾向にあるものの、まだ妻の負担が大きいのが現状です。家族の夕食作りを担 ...
街の清潔さが高く評価される日本。ヨーロッパやアジアなど、多くの国を訪れたことがあるアメリカ人は「日本ほど外に出ても快適なところはないのでは」と、大絶賛しています。そして、なぜ日本には、街の景観が損なわれる“あるもの”がないのかと、疑問に思ったことがあ ...
ファッションは国や地域によって、受け止め方やトレンドの取り入れ方が異なります。フランス人の人気YouTuber・アマンディーヌさんは、自身のYouTubeチャンネル「ボンソワールTV ...
ガソリンの値上がりなど、家計を圧迫する物価高騰が続いています。少しでも貯蓄に回すには、無駄な出費を効率的に減らすことが大切です。そこで、「たった5日で相続対策 子どもに絶対、迷惑をかけたくない人のための」(ダイヤモンド社刊)など多数の著書を持つ、マネ ...